技術紹介
技術紹介 No.1
- ーサインボード内部への光源の設置ー
- 電光式
アイアン製ポールサイン
ヴィーナスフォート

ご依頼から施工まで

方向性の決定
提案図やスケッチを用いて、方向性を定めていきます。弊社から提案したポールサイン案。照明機能とコストの両面から、採用するデザインを決定。
内部の光源装置について先方からいただいた資料。
アイアンのサインボードに照明を収納する方法をスケッチ。金物部分のみを説明していて、通線部分の構造や色についての補足も大方決めています。 何回かやり取りを行って方向性が決まった段階で提出した最終図面。この内容で製作が進行します。
最終決定
決定した図面をもとに、各部パーツの詳細な製作図をミリ単位で作成していきます。


製作図をもとに自社工場にて製作。このあと焼付塗装を行います。

後に電気工事業者様が作業を行えるよう、ポールサイン設置後、配線コードを照明部まで引き出す作業を行っています。